エレキベースのエフェクター

 ギターに続いて、エレキベースエフェクターの紹介。といっても、ベースを弾く機会はあんま無いし、エフェクターもあんまり使わない(笑)。

*使っているベースはFenderプレシジョン・ベースです。

 

 HAOの"BASS LINER"。プリアンプです。この後にDI代わりに使っているARTのTube MP Studio V3を繋げて卓へ。宅録時の基本セッティングはこれだけです。ほぼイコライザーとして使っている?そんな感覚です。これを買ってから、まだ本格的な宅録をしていませんが(笑)。

f:id:tomokazu3728:20151213174430j:plain

 

 BEHRINGERのBASS SYNTHESIZER"BSY600"。ベースシンセです。飛道具です。こんな音なんだ〜ってな感じでたまに遊んでます。宅録作品に使うことは今のところ考えていません。あんまりイメージが湧かないので、使い道が思いつかない。そのうち何かで使えたら良いかな。

 980円で購入。この値段で買ったので、後悔も何もありません。

f:id:tomokazu3728:20151213174451j:plain

 

 BEHRINGERのコーラス"BUC400"。エフェクトの効きは控えめかも。ノイズを心配していたのですが、杞憂でした。BEHRINGERって安かろう悪かろうのイメージがあるので、その辺りは心配だったのですが、ノイズが酷いから使えないという事はありませんでした。

 このエフェクター宅録作品で使おうと思った事はなし。「コーラスってこんなエフェクターなんだ」って事がわっかただけで良しです。授業料(購入代金)は980円。

f:id:tomokazu3728:20151213174515j:plain

 

 BEHRINGERのリミッター"BLE400"。僕にはノイズが増えるだけ?にしか聞こえないので、使い道がないエフェクターです。セッティングとか変えれば・・・、使えるんでしょうか?

f:id:tomokazu3728:20151213174503j:plain

 

 BEHRINGERのオーバドライブ"BOD400"。これも僕にはノイズ製造機にしか思えなかったエフェクター

 エレキギターで歪みとして使ってました。エレキギターを買った直後、ギター用のエフェクターが全くなかった時は、これを歪みとして使って遊んでいました。歪ませなければ、音が硬いような気がしますが、ブースターとしても使えます。(あくまでも僕個人の感想)僕の中ではギター用になってます。ベースで使う事はおそらく無いと思います。

f:id:tomokazu3728:20151213174415j:plain

 

 BEHRINGERエフェクターが多いのですが、別にBEHRINGERが好きだというのではなく、ワゴンセールで一個980円で売ってたから買ってしまっただけです。それまで、ベース用のエフェクターは持ってなかったので、どんなもんやろ?という興味からの購入。後で冷静になって考えたら、一個980円でも、4つも買えば安いマルチエフェクターが買えてしまうという現実(笑)。

 

*ギターのエフェクターについて書いた時、ついでに勢いで書いた文章です。昨年の暮れに書いた文章ですが、アップするかどうか迷っていました。