こんな法律があったんだ。

電気用品安全法」こんな法律が施行されるんですね。知りませんでした。(正確には、すでに施行されていて、現在は猶予期間中。製品によって猶予期間は異なるらしい。以下のURLの記事に詳しく書いてあります。)4月から中古(2001年以前に製造されてPSEマークが貼っていない製品)のシンセやアンプ、レコードプレーヤなどが中古屋さんで基本的には販売できなくなるそうです。困ったもんですね。しょうもない法律つくって。しかも、この法律施行前と後で安全基準はたいして変わってないとの事。バカじゃないの?同じ安全性が確保されてるのなら、別に販売しても良いと思うんだが。「市場にいろいろなマークの製品が混在するのは好ましくない」から販売禁止だそうな。本当にバカだね。
現在製造されていない製品にどれだけの価値があるのか、それぞれ違いけれど、中には貴重なものもあるはず。というか、電気製品にもそれぞれそれなりに、”歴史的価値”はあると思うんだが。4月から中古が販売できなくなる製品の中に”電源内蔵型ゲーム機”も含まれているが、この手のゲーム機にもそれなりの文化的な価値があると思うんだが、どうだろう。それを保護しろとは言わないが、根絶やしにしかねない措置をとるのはいかがなものかと思う。
アンプやシンセサイザーなどもそう。愛好家にはたまったもんじゃないだろう。
ゴミ問題もでてくるんじゃないかな。処分に困った業者が不法投棄するとか。売りたくても買い取ってくれないから、捨てる、なんて事になりはしないか。(個人の売買はOKだそうです)資源の有効活用という意味では、時代に反しているような気もする。



ITmediaNewsの記事のへリンク 「名機」が販売禁止に 4月に迫る「電気用品安全法
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/14/news017.html