MacBook Proを数日使ってみて。

f:id:tomokazu3728:20200504145728j:plain

購入した16インチのMacBook Proですが、仕事で使う事への不満はありますが、モノ自体には満足しています。

自宅の机の上が狭くて、2台のMacを運用するには適していません。少し機材を片付ければスペースを確保できそうですが、それはまた考えます。小さなサイドテーブルを探しているのですが、もう少し落ち着いてからにします。いつまで休業が続くのか分かりませんから。長期化するのであれば、自宅で快適に使えるように組み替えしなければいけませんが、もう少し様子見。

自宅のネット環境も見直す必要が。昨年、実家の回線がケーブルテレビのネット回線に変わったのですが、これが曲者。IPアドレスの割り当てに制限があるらしく、1台のPCでしか使えいないというクソ仕様。Wi-Fiルーターすら使えません。有線で直接LANポートに繋げるしか方法がない。

ところが、現行のMacBook系はEthernetポートが無いので、USB接続のアダプターを買ったのですが、ダメでした。アダプターにもIPアドレスが割り振られるらしく、インターネットには繋がりませんでした。嫌な予感はあったのですが、その通りになってしまいました。

職場に持っていって、会社のネット回線を使ってAdobeのソフトをインストールして使える状況にしたのですが、これから先どうするか。携帯のテザリングで凌ぐにしても、容量の制限があるからな・・・。安定して出勤できるようになれば、職場に持っていって仕事して、休みの日にだけ家に持って帰る運用にしようと考えています。それがいつになるのか?ネットに繋がっていないと不便です。テザリングで常時繋げていると、あっという間に通信制限に引っかかりますから。

IllustratorPhotoshopを少しだけ使っていますが、快適です。起動するのがこんなに早いとは!Mac mini(late2012)だと下手すりゃ数分かかるところが数秒ですから。ただ、Illustratorがたまに落ちるのは気がかり。落ちてもすぐに再起動できるので、それほど問題ではありませんが。Adobeフォントのアクティベートって、常にネットに繋いでおく必要があるのでしょうか?アクティベートしたはずのフォントが消えているので、定期的にサーバーに照会してるんでしょうか?

ディスプレイが16インチあるので、本体の画面で作業できます。外部出力のモニターメインで使うかな?と思っていたのですが、そんな事にはなりませんでした。外部モニターとMacBook Proの画面の高さだけは揃えた方が良さそうです。高さの違うモニターで操作するのは少し不自然に感じました。ディスプレイの解像度が違うのも、少し慣れません。MacBookの画面が綺麗すぎる。 

新しいマックを買うと、何かしら小物を買う必要に迫られます。本体だけ買って周辺機器はそのままが理想ですが、そうはいきません。今回はTYPE-Cに対応したハブは真っ先に買いました。テンキーはあると便利かな?という事で買いました。持ち運び用のカバン。何やかんやで1万円以上、財布から消えていきました。休業中で給料減るのに。

こだわりだしたら、あれこれ増えそうなので、まずはここらで打ち止め。仕事から解放されて、自宅メインで使えるようになれば、また周辺機器を揃える事になりますが、当分来ないと思われます。